こんにちはトレーナーの簾内です。
![Photo_17 Photo_17]()
12月に入り外はグッと寒くなってきましたね。
私が担当しています【ラン&ジョグ60】で外を走っていますが
冬の澄み切った空気がとても気持ちいいです。
さて本題ですが…
待ってました!!来年もやるんです!
毎年恒例となったルネサンス最大のマラソンイベント
3時間リレーマラソンの開催が決定しました。
場所は埼玉県さいたま市にある浦和駒場スタジアム!
春日部からの所要時間は電車で
京浜東北線「北浦和駅」or「浦和駅」と電車で約40分と近いです![good]()
なんと当日は浦和駅より無料シャトルバスの運行を予定しています![bus]()
そこで今回はコース発表と題して
12月2日(火)にトレーナーの村上が会場の浦和駒場スタジアムに
下見に行ってまいりましたので一部コースの一部を紹介します。
コースの全体像としては起伏も全くなく
全体的にフラットなコースで競技場内もたっぷりと走れるビギナー向けの
とても走りやすいコースとなっております![run]()
サッカーJリーグの浦和レッズの本拠地のホームスタジアムとして
使用していたスタジアムであります。
![Imag9 Imag9]()
![Image3_2 Image3_2]()
天然芝がとてもキレイですよ♪
![Imag5 Imag5]()
![Im6 Im6]()
観客席も雨風も防げて安心です♪
ベンチも広くキレイです♪
![Imag3 Imag3]()
コースは全長約1.3~1.5キロとなる予定です。
次はコースの一部を試走した際のイメージ図をご紹介♪
この辺が当日の次走者との中継地点になるそうです♪
トラック内は気持ちよく風を切って走れそうです♪
観客席の下にある回路もコースの目玉のひとつ♪
![Ima8 Ima8]()
![Ima6 Ima6]()
![Imag8 Imag8]()
スタジアムの外周の一部です♪
チームの仲間の応援もしやすそうです♪
右に写っている門から再度スタジアム内へ♪
![Im4 Im4]()
とこんな感じです!
いかがでしたか?
少しでも実際に走っているイメージが湧いていただけましたでしょうか?
次に今年のリレーマラソンの簡単な概要を紹介します。
◆大会日程 2015年3月15日(日)
◆大会会場 浦和駒場スタジアム
8:30 ~9:30受付 ウォーミングアップ~9:30
9:40 パフォーマンスラン(仮装ランナーパフォーマンス)
10:00 開会式
10:45 親子ペアランスタート
11:30 3時間リレーマラソンスタート
14;30 競技終了
15:00閉会式 表彰
15:30イベント終了
16:00全体終了
※大会の進行状況によって変更となる場合がございます。
〈リレーマラソンの種目と定員について〉
①リレーマラソン2,000名(約300組)
②親子ペアラン 100名 (50組)※小学生のお子様が対象になります。
〈競技内容〉1周約1.5㎞の特設コースを3時間での周回数を競います。
※②の親子ペアに関しては一周のみです。
〈チームについて〉リレーマラソン…4~10名でチームを組みます。
お客様同士のチームを組んで頂いてもOK!
※お1人様でのご参加の方もその他お一人でのお申し込みの方や
スタッフとチームを組みますのでご安心ください![note]()
開催要項はこちらからダウンロード↓↓↓
a4.pdfをダウンロード
当日走行予定のスタッフはこちら↓↓↓
![2015_5 2015_5]()
ランニングが初心者の方で心配、楽しく走る練習をしたい!
という方は簾内が担当いたします
日曜日10:30~11:30
【ラン&ジョグ60】にぜひご参加ください
![happy01]()
アウトドアプログラムの詳細はこちらでご紹介しております。
スポーツクラブ ルネサンス 春日部 のホームページはこちら